会社案内
岐阜県西端の地、南北を山々に囲まれた関ケ原町は古くから交通の要衝であり、天下分け目の戦い「関ケ原の合戦」が繰り広げられた場として有名。また、伊吹山麓に位置することから石灰岩の宝庫でもあります。そんな地の利を生かし、当社の創業者・高木俊一は石灰岩の主成分である炭酸カルシウムと天然酵母をベースにした漬物の素「醸源」を開発しました。そして商品化の後、塩専売店を通じて全国に販路を拡大したといいますから、先見の明があったのでしょう。
どなたでも簡単においしく本格的な漬物が作れる「醸源」は、独自の発酵技術や厳しい品質管理のもと、60年以上受け継がれてきました。でも、それだけではありません。「お客様、取引先様、従業員、関わるすべての人との和を大切にする」という創業者の理念も揺らぐことなく受け継ぎ、事業活動の根幹を成しています。
近年、塩こうじブームなどの影響から、発酵食品の良さが見直されています。漬物は発酵食品の代表選手であり、古くから日本人の食生活を支えてきたといっても過言ではありません。その味わいは、滋味深く、心にも体にもやさしいものです。手作りなら、なおのこと。私たちは、日本が誇るすばらしい食文化を「漬物の素メーカー」という立場から守り伝え、みなさまの健康と豊かな暮らしの一助に貢献できる企業であり続けたいと考えています。これからもご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。

会社概要
企業名 | 大和食品工業株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和24年9月20日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 高木清朝(たかぎきよとも) |
事業内容 | 漬物用・天ぷら用・豆腐油揚用・味噌醸造用の食品添加物製剤製造 |
本社 | 〒503-1501 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原3388-1 |
電話番号 | 0584-43-0035 |
FAX | 0584-43-2008 |
関連会社 | 株式会社じょうげん(醸源商品の販売会社) 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原3388-1 |





