春の訪れを感じさせるタラの芽の天ぷらです。カラッと美味しく揚がり、旬ならではの味です。筍も一緒に揚げてみました。
| 材料 | 分量 | 
|---|---|
| タラの芽 | 適量 | 
| 小麦粉 | 200g | 
| 天ぷら用醸源 | 大さじ1杯(5g) | 
| 塩 | 小さじ1杯弱 | 
| 揚げ油 | 適量 | 

袴の部分を取り除く。

天ぷら用醸源をご利用ください。

小麦粉1カップ(200g)に対し、天ぷら用醸源を大さじ1杯(約5g)の割合でかき混ぜる。
※野菜の場合、塩小さじ1杯弱を入れるとそのまま衣に薄味がついて、おいし
いです。

粉の7~8分目の冷水を入れ、3~4回菜箸でサッと溶く。
※粉は、ダマになってもよい ボウルの中心に池を作るように全体を均一に混
ぜるのではなく、粉っぽさが残るくらいでよい。

初めに醸源を混ぜた小麦粉をタネに軽く付けてから、衣をつけると油ハネしにくくなる。

上手に揚げるコツ
◎粉は、薄力粉を使用するとよい
◎粉を溶くときは、冷水を使用し、粉を入れたらあまりかき混ぜないこと