出汁で食べる和風のロールキャベツ、柔らかく煮込んだキャベツの甘さが美味しい一品です。
| キャベツ:大10枚ほど |
| しめじ:1パック |
| 豚ひき肉:300g |
| にんじん:1本 |
| ◎生姜:1片 |
| ◎卵:1個 |
| ◎醤油:小さじ1 |
| ◎塩コショウ:適量 |
| ◎片栗粉:小さじ1 |
| ★出汁:800㏄ |
| ★酒:大さじ1 |
| ★みりん:大さじ1 |
| ★醤油:大さじ2 |
| ★塩:ひとつまみ |

キャベツの葉はよく洗い、軽く茹でるかレンジで加熱して柔らかくしておく。にんじん半分、生姜はみじん切りにする。

ボールに肉、刻んだ野菜、◎の調味料を入れよく捏ねたら等分に丸めておく。

広げたキャベツの葉に肉ダネを包んで爪楊枝で止める。
出汁を入れた鍋に★の調味料を入れひと煮立ちさせたらロールキャベツを並べ、しめじや一口大に切ったにんじん等を入れて蓋をする。

30分ほど煮込みキャベツが柔らかくなったら完成。