柿の甘味がとてもマッチしておいしいです。
| 木綿豆腐 半丁 |
| 砂糖 大さじ3杯 |
| 西京みそ 40g |
| ピーナッツバター 大さじ2杯 |
| 練りゴマ 大さじ2杯 |
| 塩 一つまみ |

木綿豆腐は田楽くらいの大きさに切り、しっかり水を切った後、皿にクッキングペーパーを敷いてから電子レンジで1分ほど加熱し、水気を切る。

水気を切った豆腐をすり鉢でよくすり混ぜなめらかにする。砂糖、西京みそ、ピーナッツバター、練りゴマ、塩の規定量を入れ、味をつけ、和え衣を作る。
※フードプロセッサーを使ってもよいです。

柿は皮を剥き、種を除いて2~3㎝の長さのひょうし切りにする。
※あまり熟していない固めの柿を使ったほうがおいしいです。

こんにゃくも柿と同じくらいの大きさに切り、下茹でする しめじは小房に分けておく
鍋にこんにゃく、しめじを入れ、だし汁100cc、砂糖小さじ1杯、薄口醤油大さじ1杯、みりん小さじ1杯を入れ、水気がなくなるまで煮る。
※ぎんなん、ほうれんそうも下処理をしておく。
食する直前に和え衣に具の材料をまぜる。