株式会社じょうげん | 漬物の素 醸源(じょうげん)の販売

干し柿

干し柿

朝夕が少し肌寒くなった季節から始める干し柿作り。吊るし方や、カビを生えにくくする煮沸殺菌の方法にポイントがあります。

材料(適宜)

渋柿 適量

つくり方

step1
干し柿

採りたての渋柿を軽く水洗いし、茎は干すときに紐で縛れるようにT字に残す。

step2
干し柿

ヘタの部分を手で押し上げ取り除き、きれいにする。

step3
干し柿

皮をむくときは、ヘタの部分を先にむき、その後皮むき器などで縦にむく。

step4
干し柿

茎の部分を紐で縛る。

※干したときに柿同士が引っ付かないよう紐の長さを調整する(引っ付くとその部分からカビが生えることがあります)。

step5
干し柿

鍋にお湯を沸かし、5~10秒ほど熱湯の中に入れる。

※こうすることによってカビが生えにくくなります。

step6
干し柿

軒下の出来るだけ日当たりが良く、雨の当たらない場所に柿と柿がくっ付かないよう注意して吊るす。

※茎が取れてしまった柿は串を刺してから吊るすとよい。

step7
干し柿

2週間ほどで表面が茶色になり、渋みがとれれば、食べられます。

ご購入はこちらからオンラインショップ

こちらのレシピもおすすめ

料理レシピ
焼きおかき
料理レシピ
すぐりごぼうのキンピラ煮
料理レシピ
里芋のずいきの甘酢漬け
レシピ一覧に戻る
SHARE
instagram twitter